2025年3月度 安全衛生委員会(沼津営業所)




教育内容


1)協議違反の必要性について
  
2)協議教育についての講習

3)富士保全マニュアル教育

4)富士保全マニュアルの効果測定





所感


今回の教育ではマニュアルの変更点はないので
既存のルールの確認・復習が主な内容になります。
確認の意味を含め、
ルールを改めて確認をする良い機会だったと思います。
協議教育については参加者がしっかりと視聴をし、
参加が出来ていたので
来年度の現場作業においても協議違反が発生しないように
作業へ取り組んでくれることと思います。





実施場所 :沼津営業所
教育実施者:静岡支社 岡田支社長
日時:2025年03月12日
天候: 天気 雨 気温 13 ℃ 湿度 80 %
教育対象者:25 名
(システムチーム 黒野)