営業所パトロール 関越自動車道保安業務(高崎営業所)
ブリーフィング内容
・ブース規制のため、車が迷って突っ込んでくる
可能性があるので正対作業を実施すること。
・内プラと現場を現場作業員が行き来するため
一般車には十分気を付けて横断させること
・風が強くなる恐れあるため、飛散対策をすること
・寒暖差が激しいため、体調管理には十分注意すること
・一般車が減速する場所でもあるため、
見られている意識をもって保安すること
所感
規制については、常設かつお客様用意となっていますが、
必ず毎日飛散対策の確認をしてくださいと指導致しました。
作業員が、IC内プラと工事規制内を横断するため
一般車の動向を確認して誘導していただくとともに、
一般車から見られやすいところでの保安となりますので、
服装・身だしなみ、立哨態度には気を付けるよう指示致しました。
お客様と隊長が良好な関係となっているため、
引き続きよろしくお願い致します。
一般車が追突してくる可能性があるため、
正対作業・保安箇所の選定をお願いするとともに
現場隊員のサポートをしっかりしてまいります。
パトロール実施者:高崎営業所 前嶋インターン
日時:2025年03月18日 07:30~10:00
天候: 天気 晴 気温 7 ℃ 湿度 24 %
教育対象者:1 名
(システムチーム 黒野)