2024年03月度 安全衛生委員会(名古屋営業所)




教育内容


1.伊勢原保全で起きたクレームについて

2.協議についての講話

3.名古屋支社管内保全マニュアル

4.名古屋支社管内保全マニュアル効果測定





所感

中京支社は多くの路線や保全があるため、
共通のルールと保全ごとのルールが混在するので
定期的に教育を行うことで
ルールを明確に覚えられると感じた。
保全ごとのルールも細かい部分で変更される事もあるので、
周知も込めて教育していく必要がある。
今後も新しい路線が増えていくので、
お客様とのコミュニケーションと取って情報どりを行い、
隊員へ落とし込み教育を行っていきます。




実施場所 :名古屋営業所研修室
教育実施者:第四業務本部 大倉チーフ
日時:2025年03月18日 09:00~12:00
天候: 天気 晴 気温 9 ℃ 湿度 55 %
教育対象者:17 名
(システムチーム 黒野)