所長パトロール 阪神高速道7号北神戸線上り線右車線規制(神戸西営業所)




ブリーフィング内容


【隊長より】
・役割分担と設置手順の確認
・資材車、標識車の準備するもの

【川元副主任より】
オクストップスの使用箇所を全員で確認し
火災防止に努める事
忘れ物が無いかのチェック





所感


準備の際、新人の現場職員にベテランの現場職員が指導しており
良い雰囲気だった。
現場では新人の現場職員の設置がおぼついていないのを見て、
ベテランの現場職員がカバーに入り作業していた。
スムーズではなかったものの、
正対作業と逃げ場の確保を行い安全作業ができていた。


【総評】
ベテランの現場職員は全体を見る余裕ができており、
新人に対し丁寧に指導ができていた。
今後、新人が入る際にも安心して任せられる。
現場任せにならにならないよう継続してサポートしていきます。





パトロール実施者:神戸西営業所 鷲見所長
川元副主任
日時:2025年01月31日 08:00~11:00
天候: 天気 晴 気温 7 ℃ 湿度 52 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 黒野)