所長パトロール 都道465号線 錦糸町IC付近保安業務(埼玉営業所)




ブリーフィング内容


・歩行者が多い箇所なので車輛誘導時は歩行者優先。
・第三者に見られることが多いので身だしなみ注意。





所感




最近は規制作業はほぼ行われず保安業務がメインの為、
身だしなみ、運転マナー、バック時の誘導方法の確認の為に訪れました。
保安個所は歩行者と公園利用者が多い箇所の為、
身だしなみはきちんと装着できていましたが、
気を付けてほしいことを再度、現場職員に伝えました。
車輛誘導時、入り口と駐車場所で分かれて誘導する為、
歩行者や公園使用者には十分気を付けるよう再度お願いをしました。

【中村所長】
安全衛生協議会後、事業主パトの実施。
運転マナーについて、錦糸町駅周辺となり特に現場始まりと現場終わりは
多くの歩行者がいる為、人身事故を起こさないように
改めて運転に気を付けるように指導。
お客様より当社へ安全に貢献したとして、
感謝状を頂けるとのことです。
引き続き、安全に取り組んで参ります。





パトロール実施者:埼玉営業所 中村所長 
第二業務部 新井チーフ
日時:2025年01月28日 15:30~16:30
天候: 天気 晴 気温 12 ℃ 湿度 35 %
教育対象者:4 名
(システムチーム 黒野)