営業所パトロール 中央自動車道下り線路肩規制(甲府営業所)




ブリーフィング内容


■朝礼内容
 ・作業時は手元足元十分注意、今週においては安全を最優先で作業すること
 ・先方車両の内訳によって規制ボリュームが変わる為、
  先方との朝礼の際に打ち合わせを行うこと(全員)
 ・逃げ場の確保を常に考慮しておくこと(規制)


■注意事項
 ・上り線オンランプ規制時、
  作業半径がオフランプに干渉する恐れあり
 ・SA内で注目を集めやすい規制である為、
  保安姿勢に注意すること







所感


日ごとに作業箇所変更や規制形態を変形させるなど、
お客様の要望をルールにのっとって実施している現場となります。

ランプ規制は作業ボリュームが少なく、保安や上流監視を失念してしまいがちですが
規制に対して、規制の無いオフランプ側にも
しっかりと監視員を配置出来ており好印象でした。
規制に慣れていない隊員さんが配置されていましたが隊長が役割と必要性を
現場で丁寧に落とし込めており、
教育面にも安心感がありました。

1/14週からは本線規制がスタートします。
準備段階から抜けの無いよう内勤側もフォローを怠らず、
同様以上のクオリティを提供できるよう努めて参ります。

【良好点】
・飛散対策が徹底できている
・監視員の配置箇所〇





パトロール実施者:甲府営業所 高部主任
日時:2025年01月10日 08:30~09:30
天候: 天気 晴
教育対象者:4 名
(システムチーム 黒野)