営業所パトロール 県道265号線通行止め規制(所沢営業所)




ブリーフィング内容


❏ブリーフィング内容
 ・現地までの運行経路
 ・運転手と助手席者の任命
 ・現地周辺の迂回路の確認
 ・看板の設置個所の確認

※初めてのお客様で現場初日となりますので、
 しっかりとした挨拶から始めましょう。
 身だしなみ、言葉遣い、態度に注意して下さい。
 今週は調査工で2名となりますが、
 単独作業が無いよう声を掛け合いましょう。








所感


中堅の現場職員に隊長をお願いし、
先月まで安全委員だったベテラン現場職員が
フォロー・サポートする形の手配が組まれており
お客様への挨拶から始まり、
言葉遣いや身だしなみ等大きな問題点・指摘事項は有りませんでした。
規制作業自体は簡易なものとなるが、
気を抜かないで正しい手順で作業するよう指導教育を行い、
またコンビニの使用や民地への不法侵入、
高さ事故などを周知し運行ルールの厳守をお願いしました。

日々の安全を積み重ね、お客様より信用信頼を得られるよう、
現場職員と共にしっかりと行動して参ります。






パトロール実施者:所沢営業所 金澤職員 
第三業務部 山本チーフ
日時:2025年01月14日 06:00~09:30
天候: 天気 晴 気温 3 ℃ 湿度 50 %
教育対象者:2 名
(システムチーム 黒野)