2025年01月度 運転訓練(八王子多摩営業所)




教育内容


目的:ルールの再確認と浸透、支社内の手順を統一に向けての訓練。
   現場と同じ環境下で訓練を行ない、規制業務に慣れる。
   運転を経験し死角を理解し、適切な誘導位置を理解する。
   坂道発進を含むマニュアル車の運転に慣れ、運転手の増員を目指す。

① 運転訓練

② 延伸規制撤去

③ 狭路訓練

④ 蛸壺訓練





所感


大月管内廃路線での規制・運転訓練を実施しました。
本線上と同様の環境下で訓練することができ、
経験の浅い現場従業員にとっては良い経験であったと思います。
現場では教育する時間が限られていますので、
このような訓練の機会は非常に重要で受講者も真剣に取り組んでいました。
今後も頻度を増やし、継続的な教育が出来るよう計画・実施していきます。






実施場所 :大月管内 廃路線
教育実施者:八王子多摩営業所 貴島所長
中島係長 
飯野職員
森本インターン
日時:2025年01月08日 10:00~14:30
天候: 天気 晴 気温 10 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:13 名
(システムチーム 黒野)