所長パトロール 中央自動車道上り線路肩規制(飯田営業所)
ブリーフィング内容
・ランプの路肩を規制掛けるので規制設置・撤去時は一般車が接近してきたら無理に作業せず一時停止しましょう
・標識の設置撤去時、橋梁部は風が強いと思われるので十分注意しましょう
・板面間違いないか確認
・本日の安全目標はハウスルールを守る事
・駒ヶ根ICのランプ規制を行った後に一般道の通行止め規制に
所感
作業個所がテーパー近くまでまで来るとの事で、
あらかじめ待機車両を止まる君の上流に入れていた。
この日の規制はランプ路肩規制で本線に比べれば車の速度は低いと言え、
テーパーに近い所は危険な場所に変わりがない事を再度確認。
また事前に分かっているならば内勤者と話し合い、
お客様と打ち合わせをしてもう少し上流から規制を掛けるなどの対策が取れるかもしれないので
今後はそのようにするように指導。
今回は作業が終わった下流側に車を移動させるように指示しました。
パトロール実施者:飯田営業所 森山所長
日時:2024年11月26日 10:00~13:00
天候: 天気 晴 気温 8 ℃
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)