安全パトロール中央自動車道下り線追越車線規制(八王子多摩営業所)
ブリーフィング内容
・配車と設置時の役割について
→新規運転者が運転を担当する部分は綿密に打ち合わせ。
注意点についても支持。
・作業内容と施工箇所
→ポンプ車が入るため向きを変える。切替場所について説明。
・撤去時の流れについて
→夜間は撤去後に別業者で走行規制をかけるため、大まかな流れの説明。
飯野職員から
・本日重点項目
ブリーフィング/横出し時の安全対策/曲線部での停車
小坂から
・新規トラック運転手が2名入っています。
規制に関わる運転は初めてとなりますが、
上達のためにも運転経験を増やすことが重要です。
資材車等から離れてしまうこともありますが、
慌てずに無線のやり取りや事前に待ち合わせ場所を決めておきましょう。
規制撤去時は時間に追われる可能性もありますが、
バックが発生するので打ち合わせを忘れずお願いします。
所感
❒飯野職員より
今回、新規運転許可者が入場している現場にて、
設置同行パトロールを実施いたしました。
❒良点
・新規運転許可者にはベテラン隊員さんが参加し、運転技術向上を図っていた。
・規制設置に関してテーパー設置の際には設置位置などを指示しながら行い、
新人隊員さんに対して能力向上を図っていた。
今回の設置同行パトロールを通じての総評としましては、
新規の運転手が能力向上が期待できる現場づくりがされていました。
新規運転手の助手席には必ずベテラン隊員さんが配置されており都度運転に対する指摘を行っていました。
今後、八王子多摩で活躍していく人材になりますので内勤サイドでのサポートに努めて参ります。
❐小坂 総評
営業所として新規運転手に許可を出しましたが、
規制に関わる運転に関しては現地で経験し慣れていくことが大半です。
また高齢化も進んできており、運転手を増やしながら許可者の見極めを進めることも課題となります。
現地では逸走事故に対して再周知、少しの停車であってもPレンジを意識、クセ付けをするよう教育。
急遽降車する必要がある場面は、一呼吸おいて降車をするように指導しました。
最新の周知事項である、初期消火用の水タンクの設置については確実に実施。
年内の規制は残り3週間ほどとなりますが、
年末ということで交通量が増えてきている印象を受けました。
無災害で年末を迎えられるように、細かな部分まで目配りをしてまいります。
パトロール実施者:第三業務部 小坂チーフ
八王子多摩営業所 飯野職員
日時:2024年12月04日 12:00~15:00
天候: 天気 晴 気温 17 ℃ 湿度 50 %
教育対象者:8 名
(システムチーム 黒野)