営業所パトロール中央自動車道下り線走行車線規制(八王子多摩営業所)
営業所パトロール中央自動車道下り線走行車線規制(八王子多摩営業所) ブリーフィング内容 ・運転手と助手席者の任命(助手席者の役割を再周知) ・規制内容、場所の確認 ・運行の経路、作業時の反転路の確認 ・作業時の役割分担 ・車両バックが発生する場面の洗い出しと誘導員の選定 所感 【中島係長より】 今回は、通常のメンバーとは異なる人員配置の中での規制でした。 隊長を中心にBFを念入りに行っていました。 その中でも作業手順に関して、互いに確認しながら実施していました。 気温も下がってきて、怪我や体調不良にならぬよう内勤サイドからも日々声掛けを実施していきます。 【森本インターンより】 わかりやすく説明をして、作業手順を細かく説明している印象でした。 丁寧な誘導方法、助手席の役割などをレクチャーし指導を致しました。
パトロール実施者:八王子多摩営業所 中島係長 森本インターン 日時:2024年11月27日 19:00~22:30 天候: 天気 晴 気温 7 ℃ 湿度 68 % 教育対象者:9 名 (システムチーム 黒野)