支社長パトロール 東名高速道路下り線追越車線規制(沼津営業所)
ブリーフィング内容
所感
秋季全国火災予防運動に伴い、岡田支社長・安全委員の現場職員同行のもと
安全パトロールを実施いたしました。
【良好点】
・出発前の準備では、役割分担を明確にして効率良く行えていた
・ブリーフィングでは各説明の後に質問する時間を設けており、理解力の確認を行っていた
・設置物に対してのダブルチェック・指差呼称が出来ていた
【改善点】
・監視員が配置につく前に作業を開始している事があった
➡ 監視員が配置についてから開始するよう指導
・延伸設置前の荷台の整理が甘いので作業がしづらそうだった
➡ 作業しやすい状態にしてから開始するよう指導
※慣れてきているので規制を早くかけようという気持ちが出てしまっているように感じる。
あわてる必要はありません。安全第一で作業するよう改めて伝えました。
【火災予防対策の重点項目】
①発炎筒の倉庫管理・基準本数は適性か? ➡ OK
➁消火器、数量と使用期限の確認と水タンクの用意 ➡ OK
➂資材車、標識車に消火器が配置されているか? ➡ OK
④発炎筒転がり防止グッズの数量、設置箇所の意識が適性か? ➡ OK
➄発炎筒を焚く位置、可燃物の有無、消火確認できる位置か ➡ OK(設置パトにて確認済)
【安全委員より】
効率よく進めることばかり気にしていますが、
大事にしなければいけない安全面をしっかりと考えて欲しいと思います。
まず、経験の浅い現場職員は安全を最優先に考え、知識の豊富なベテラン現場職員は
安全➡知識➡効率といった順番で伝えて、それを吸収してもらい、
沼津営業所全体のレベルアップを図っていきたいと思います。
パトロール実施者:静岡支社 岡田 支社長
安全品質本部 安全課 吉田 係長
日時:2024年11月13日 06:30~10:00
天候: 天気 晴 気温 16 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:7 名
(システムチーム 楠本)