2024年08月度 職長教育(名古屋東営業所)



教育内容

●開会式
●2日間の教育内容の概要説明
●職長教育の目的や意義
●ミーティングの進め方
●危険予知活動
●報連相について
●お客様との接し方
●事故を防ぐため
●現場職員教育について

所感

【林副主任】
8月8,9日の2日間、職長教育を名古屋営業所で実施しました。
自分としては入社してから2度目の職長教育となり、
今回は講師の補助としての参加となりました。
講師の石井支社長の話を聞いた感想として、
職長として必要な要素1つ1つの項目に対して目的・意義を説明し、
その後の自身の体験談に基づいた話には非常に説得力があり、記憶に残る内容だと感じました。



【齊藤主任チーフ】
今回の職長教育は補助での参加になりました。
自分自身、人前で話すのが苦手で、何をどう話せばいいのか、
考え過ぎて頭の中が真っ白になってしまうので、とても勉強になりました。
職長教育でも人に伝える難しさについて改めて感じました。
今回の職長教育で、飽きさせないように実体験での失敗談を話しながら工夫している石井支社長。
改めて教育するという難しさを実感できました。
まだ自分自身ではできないので、こういった教育に参加して、
少しづつ経験を積んでいきたいと思います。



【石井支社長】
久しぶりの職長教育の講師ということで多少不安もありましたが
伝えたいことや考えてほしいことは伝え、考えてもらうことが出来たと思います。
ゲームや討議なども、最近の時事ネタやビジネスゲームを改良して利用したりして
工夫を加えながら行いました。
今回の職長教育が実際の現場でどう生かされるか、経過をしっかりと見てまいります。


実施場所 :名古屋営業所 研修室
教育実施者:中京支社 石井 支社長
第四業務本部 安全室 齋藤 主任チーフ
名古屋東営業所 林 副主任
日時:2024年08月08日 09:00~17:30
天候: 天気 晴 気温 38 ℃ 湿度 52 %
教育対象者:23 名
(システムチーム 楠本)