所長・安全課同行パトロール 中央自動車道上り線追越車線規制(八王子維持営業所)



ブリーフィング内容



所感

井上所長、安全課原田課長代理同行のもと、撤去パトロールを実施しました。
生憎の天候で速度規制がかかったこともあり、規制到着直後に撤去が開始。
撤去時の現場職員の動きを見て指導することができる良い機会となり、
安全課原田課長代理からも細かな部分まで指導をして頂きました。
井上所長もテーパー撤去を現場職員さんに指導しながら実施。
今回の撤去パトロールで色々な課題が見つかりました。
経験値があることでお客様から選んで頂いていますが、
今後も選んで頂ける会社となるためには質の向上が必要となってきます。
日々の送り出しやパトロールで細かい部分まで目を光らせ、
フィードバックを行い、現場職員さんと一緒に意見交換や汗を流しながら、
より良い営業所の運営を目指してまいります。



井上所長 総評
 天候不良の中の撤去でした。
 ベテラン現場職員が多いため要所での打合せがなく、
 コミュニケーション不足を感じる場面が何点かありました。
 ※テーパー撤去開始合図、コードプロテクター撤去等
 帰社した際のフィードバックについては、現在の八王子維持営業所で
 取り組むべきことを話しできた為よかったと思います。



【良好点】
 ・離脱前に飛散防止対策を徹底している。
 ・重量物の複数人作業。

【是正点】
 ・撤去前の打合せ不足
   → 仮テーパー設置完了の合図までの打合せが出来ていなく、バックするのが少し遅れた。
    無線を使う習慣づけをしましょう。
 ・コードプロテクターでの停車について
   → バックで寄せるのは危険という意識を持ち、前進で寄せるように指導。
 ・標識車荷台の清掃
   → 砂等は後続車に当たりクレームや飛び石となる可能性があることを周知し、
    定期的な清掃を実施する。


パトロール実施者:八王子維持営業所 井上 所長
佐熊 副主任
安全品質本部 安全課 原田 課長代理
第三業務部 安全室 小坂 主任チーフ
日時:2024年06月21日 10:30~
天候: 天気 雨 気温 18 ℃ 湿度 98 %
教育対象者:10 名
(システムチーム 楠本)