2023年08月度 安全・衛生委員会(静岡営業所)
2023年08月度 安全・衛生委員会(静岡営業所) 教育内容 1、開会の挨拶と今後の稼働について 2、20+10について(ハウスルールと身だしなみの強化) 討議 3、業務用プレート・金券の取り扱い 4、日報、提出物について 5、閉会の言葉 所感 熊谷所長 前回に引き続き討議を行って貰い、方針の20+10について各隊員に考えて頂きました。 決められた事を守るだけでなく、何故それらをやる必要があるのかを見てもらい、ルールを守る事の 重要性を捉えて頂ければと考えました。 また継続的にルールを守って行けられる様、内勤も気を緩めずルールの重要性を伝えて行く様に 努めて参ります。 中野主任 討議では皆意見を出しており非常に良かったと思います。 P券等は慣れによる事故の無いよう継続にて指導してまいります。
実施場所 :静岡営業所 研修室 教育実施者:静岡営業所 熊谷 所長 中野 主任 第一業務部 安全室 新堀 係長 日時:2023年08月07日 09:30~12:15 天候: 天気 晴 気温 32.7 ℃ 湿度 61 % 教育対象者:11 名 (システム課 中泉)