安全パト 三浦縦貫道 ブース規制(港北営業所)


ブリーフィング内容


● 既存閉鎖レーンの被せ規制の為、一般車の流れに注意
● 現金料金所の為、一般車への誘導は丁寧に行う
● 新型コロナ対策の為の車内喚起
● テーパーの長さが短い為、既存レーンを潰さないよう注意
● 交通量がある為、規制全体の巡回徹底

所感


三浦縦貫道 料金所E1規制(変則)
ETCレーンを新たに設置する為、現在は現金のみ使用で通行できる三浦縦貫道料金所E1規制となります。
今回、新任研修生も同行してのパトを行いました。
ダブル土嚢の明確化、車内整理の指摘など、
新任研修生に対しては良い例、悪い例を実際の現場にて伝える事が出来ました。
前回と同様に車内清掃が不十分であるため、普段から意識するよう現地にて指導しました。

パトロール実施者:港北営業所 真木インターン
日時:2023年2月6日 13:00~14:00
天候:天気 晴 気温 12 ℃ 湿度 49 %
教育対象者:3 名
(システム推進室 安富)