安全パト 新東名高速道路 上り線 追越車線規制(沼津営業所)



ブリーフィング内容


・規制場所と各隊員の配置・作業内容の確認
・設置後の保安箇所・役割の確認
・反転路を含めた運行経路の確認
・使用する資機材の確認

所感


本日は中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社様の現場のパトロールを実施。
規制は新東名上り三車線のうち追越一車線の規制になります。
延伸が長く施工箇所がエンド付近になるため、巡回班を二班に分けて巡回が行われていました。
長い規制距離でも規制保守の対応に素早く対応できるよう規制巡回の頻度を増やすように指導。
巡回時にも上流からくる車両に気を配り、一般車に注意するように注意喚起を行いました。

設置物に関しても飛散防止が確実に行われていることを確認。
停止時の4点セットや荷台の整理整頓が行われており、
ルールが新人さんにまで浸透していることを実感致しました。

今後も定期的なパトロールを行い、実施項目の漏れがないかチェックしていきます。

御客様名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
パトロール実施者:沼津営業所 大林職員
日時:2022年08月26日 10:00~12:30
天候:天気 晴 気温 28 ℃ 湿度 70 %
教育対象者:7 名
(システム推進室 安富)