所長パトロール 国道20号線 下り線 車線変移規制(吉祥寺営業所)
所長パトロール 国道20号線 下り線 車線変移規制(吉祥寺営業所) ■ブリーフィング内容 ・重量のある資機材の積み降ろし時 複数人での作業の徹底。 ・資材の積み降ろし時 資機材と一般車・自転車との接触に注意。 ・交差点での一般車の右左折時 (特に大型車両)に注意。 ・歩行者誘導時、歩行者+作業員への声掛けの徹底。 ・作業車の誘導時、作業員との打ち合わせの実施。 ■所感 新人も含め全員が役割を理解しており、 また隊長も全員の動きを把握し指示が出せていました。 規制も規制図通り設置されており省力行為も見られませんでした。 今後も慣れからくる省略行為がないようにすることと 何かあれば必ず隊長に相談するよう教育致しました。 良かった点 ・一人一人役割を理解し動けていた。 ・適正な資材の設置(規制図通り)が出来ていた。 ・駐車時、車両4点セットが出来ていた。 ・DRの適正設置。
パトロール実施者:吉祥寺営業所 有村所長 森本主任 日時:2021年11月16日 21:00~22:30 当日の天候:晴 13℃ 湿度40% 教育対象者:9名 (システム課 青木)