所長パトロール 首都高速道路羽田線 左A規制
所長パトロール 首都高速道路羽田線 左A規制 ■ブリーフィング内容 規制場所の確認 (路線 上下線の確認 規制形態の確認) 使用機材の確認 (使用看板の種類 ブラケットの確認 必要資材の確認) 役割の確認 全員が理解していました。![]()
■所感
分合流が絡む複雑な路線での規制設置になります。 予備標識を規制の車線ではなく別の車線に設置した後、 仮テーパーを設置する特殊な規制設置を協議書通りに行うために、 事前に設置の仕方を念入りに確認しました。 規制設置はシミュレーション通りうまくいき問題なく規制設置ができていました。![]()
パトロール実施者:加平営業所 井上所長 吉田主任 埼玉支社 新井チーフ 日時:2021年10月14日 19:30~21:00 当日の天候:曇 21℃ 教育対象者:5名 (システム課青木)