所長パトロール 新東名高速道路 追越+第二走行車線規制(沼津営業所)
所長パトロール 新東名高速道路 追越+第二走行車線規制(沼津営業所) ■ブリーフィング内容 ◇本日のKYK◇ ・規制設置・撤去時、一般車と接触。事故になる。 ◇対策◇ ・正対作業の徹底と監視員の配置。 ■所感 【良好点】 ・コードプロテクターや飛散防止ワイヤーなどの 設置物はもれなく設置が行われていた。 ・荷台や車両のダッシュボードの上などが綺麗に整理されていた。 ・標識車に消火用の水や消火器類の持ち込みがあった。 現場での気温は30℃。夏日であったが現場では、 暑さへの慣れのせいか熱中症への意識が低下。 まだ暑い日が想定されますので気を抜かず対策をしていきます。 規制の設置面ではあまり問題点はありませんでしたが、 次回は撤去パトを行い、現状の問題点と危険な点が無いかの確認し、 今後の規制作業の安全確保に努めます。
お客様名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 パトロール実施者:沼津営業所 岡田所長 日時:2021年 9月 21日 9:30~11:00 当日の天候:晴 30度 教育対象者:7名 (システム課 黒野)