所長パトロール 東名高速道路 路肩規制(御殿場営業所)
所長パトロール 東名高速道路 路肩規制(御殿場営業所) ■ブリーフィング内容 〇ブリーフィング ・各自の役割・動きの説明 ・使用IC・反転路の確認 ・規制設置方法の確認 〇危険予知活動 ・予備標識設置時、一般車と接触する ↪監視員を配置し、正対で作業を行うようにする ・保安中、一般車に突っ込まれる ↪一般車の動向に注意し、逃げ場の確保を行う ■所感 【良点】 ・ブリーフィング時、役割・設置撤去の流れを 細かに説明できていた ・荷台の整理、養生ができていた 【総評】 御殿場営業所開設後、一人目となる職長の初規制現場の為、安全パトロールを実施。 ブリーフィングでは細かく指示を行い、抜けの少ないブリーフィングでした。 規制設置時、変更があった際も落ち着いて対応できていました。 まだ細かい所には目が届かないと思うので、こまめにパトロールを行い、 教育していきたいと思います。
パトロール実施者:御殿場営業所 熊谷所長 森職員 日時:2021年 8月 19日 11:00~12:00 当日の天候:晴 29度 教育対象者:4名 (システム課 黒野)