常務パトロール 東京都西多摩郡瑞穂町 車線規制(吉祥寺営業所)
常務パトロール 東京都西多摩郡瑞穂町 車線規制(吉祥寺営業所) ■ブリーフィング内容 危険予知活動 ・上流監視員の配置の徹底 ・交差点を挟んでの規制なので右左折車に注意 ・台車の逸走防止の徹底■所感 朝礼時ブリーフィングに参加し、本日の危険箇所・注意点を隊長に確認。 その後現場に移動し規制の設置・保安状況のパトロールを実施。 当社での事故は多くが規制の設置・撤去中に起きている。 今回はブリーフィングから設置までの流れを見て、 危険個所を洗い出しその場で指摘し事故を減らす。
隊長は半年しか隊長経験がないが指示も出し規制も良く出来ている。 ただ、まだ半年なので出来ていない部分が目立つが 今後も隊長を継続してやり隊長経験を多く積み、 今以上に規制・保安に関しての指示や判断・安全の提案が できるようにようになってください。
![]()
パトロール実施者:営業本部 橋本常務 吉祥寺営業所 有村所長 森本所長代理 日時:2021年 7月 16日 20:00~22:00 当日の天候:晴 26度 教育対象者:5名 (システム課 黒野)