所長パトロール 東名高速道路 路肩規制(御殿場営業所)
所長パトロール 東名高速道路 路肩規制(御殿場営業所) ■ブリーフィング内容 〇危険予知活動 1.標識設置時、風に煽られ一般車と接触。 2.流入誘導時、一般車が誤侵入し接触する。 【対策】 1.手元注意で作業に当たる 2.後続車に十分注意し、早めの誘導を行う。 ■所感 〇良好点 規制については問題無し。 新人含め全員が打ち合わせ、 指示により撤去時の役割、流れをしっかりと理解出来ていた。 朝の準備について、チーフより御殿場営業所に対し隊員が指導を受ける事があり、 良い教訓になりました。 経験者が極端に少ない事が、営業所の緊張感を足りなくしている様子が伺える為、 内勤からの厳しい教育も必要であると感じました。 大きな事故に繋がる前に、隊員が気を引き締める空気感を出せる様、取り組んで参ります。
パトロール実施者:御殿場営業所 熊谷所長 日時:2021年 7月 13日 11:00~ 当日の天候:曇 23度 教育対象者:5名 (システム課 黒野)