富士吉田線 下り線 車線規制(営業本部)
富士吉田線 下り線 車線規制(営業本部) ■ブリーフィング内容 1.テーパー部の設置状況 2.人員配置 3.ブランドプロミスについてお客様の認知度、できているか 4.オリジナル商品について ・転落防止柵についてお客様の感想 ・街路資材について ・制服・装備品について 5.現場レベルについての評価 6.他社との比較 7.総評■所感 規制について、初日ではありましたが 滞りなくスムーズにできていました。 ただしテーパー部がカーブであり危険な設置箇所であったため、 正対作業などより注意を払っていました。 本日が隊長デビューとのこと。 少し緊張されていましたが、お客様と接したり 隊員さんたちを纏めようと積極的に頑張られている印象を受けました。
![]()
![]()
パトロール実施者:営業本部 森川係長 坪井係長 日時:2021年 4月 23日 教育対象者:6名 (システム課 黒野)