■ブリーフィング内容
・荷台作業時、足元を確認し転倒に注意する
・車両回送時、一般車との追突に注意、
 ながらスマホを行わず安全運転を心掛ける

■所感
3Hの初めてにあたり、隊長経験が浅い隊長の現場の為安全パトロールを実施。

大型の舗装現場の為、通行止め箇所・歩行者誘導はシンコー警備が担当してくれます。
くれぐれも現場でコラボすることが無いように隊員は勿論、
再度お客様にも話してきました。

場所柄交通量が多い為、保安時にいつも以上に「見られている意識」を持って
業務に臨むように隊員一人一人に指導しました。

暑さからの服装の乱れを継続的に気をつけるように声掛けしました。

看板に飛散防止ワイヤーが付いていなかったため指導し、
持っていくように指示しました。

HP_八多摩_世紀東急

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パトロール実施者:八王子多摩営業所 金城・貴島

日時:2020年9月4日 20:00~22:30

当日の天候:晴れ 気温27度

教育対象者:5名

(システム課 向井)